社員が夢を持つと、顧客の夢にも関心を持つ

皆さん、こんにちは!

ドリームマネジメント認定ファシリテーター佐々木です。

 

今回は『社員が夢を持つと、顧客の夢にも関心を持つ』について書かせて頂きます。

 

“組織を動かす人間が理想に近づこうと努力するとき、その組織もまた理想に近づく”

 

 

ドリームマネジメントの組織に対しての哲学です。

 

 

スタッフ(社員)が夢を持ち理想に近づく努力をすれば、組織も自然と理想のものになるという意味ですが、スタッフの夢を実現する組織が出来たとき、スタッフと顧客の関係はどうでしょうか?

 

書籍『ザ・ドリーム・マネージャー』ではこんなことが書かれています。

 

あるエリート銀行マン「エド」と清掃会社の「サイモン」の会話です。

※ドリーム・マネージャーとは、社員(スタッフ)に夢を持たせ、実現するためにサポートしていく役割の人間です。アメリカの清掃会社ジャンコア社ではドリーム・マネージャーを導入した結果、離職率が大幅の減少、業績が大幅にアップしたという実績があります。

——————————————

エド
「社員の夢の実現をサポートするドリームマネージャーはお前(サイモン)のいる清掃会社では有効かもしれないが、銀行員には無理だろう」

サイモン
「どうして?銀行員には夢はないのか?」

エド
「もちろん、銀行員にも夢はあるさ、でも…」

サイモン
「でもなんだ?銀行員も清掃員も同じように夢を持っているはずだ。中身は違うかもしれないが、夢を見ることに変わりはない。考えても見ろ。これは社員だけではなく、顧客にも応用できるとは思わないか?ドリームマネージャーはまず社員にこう聞く。『あなたの夢はなんですか?』」

「これこそ、銀行に来るお客さん一人ひとりに問いかけるべきことじゃないのか?『あなたの夢は何ですか?』ってな。最初は答えが返ってこないかもしれないが、彼らもきっと、その答えを考えはじめるだろう」

「将来的には、一番大切な顧客にドリーム・マネージャーを提供するといい。それによって、どれだけ銀行への信頼関係が培われることか…」

「人が前向きに生きることの原動力は夢。夢こそが原動力なんだよ。もし社員が具体的な夢を持てるようになり、さらにそれが実現できたとしたら、彼らはきっと顧客に対しても同じするようになる。そうなれば、ビジネスだってうまくいくことまちがいなしさ」

——————————————

本文は、銀行員のエドと、清掃会社でドリームマネージャーを導入しているサイモンの会話です。

 

 

“社員が夢を持ち実現すれば、顧客に対しても同じようなことをする“ということについては、銀行員、清掃員に限らず、どの職業でも該当するのではないでしょうか?

 

世の中には様々な商品、サービスを提供している会社があります。

 

会社を設立した時、どんなことを思いましたか?

 

売上を上げる、利益を出す、多くの社員を雇って事業拡大を目指す、など考えたでしょう。

 

 

あと、もう一つ、忘れてはいけないことがあります。

 

“多くの顧客に、自社の商品、サービスを通じて、顧客を幸せにする”ということも考えたのではないでしょうか?

 

きっと、あなたの商品、サービスで“顧客の幸せになりたいという夢を実現したい”と思ったはずです。

 

例えば、美容師さんの仕事だと、髪を切るのが目的ではなく、お客さんのキレイなりたい、格好良くなりたいという夢を実現することが目的ではないでしょうか?

 

顧客の夢を実現するためには、まずは社員、スタッフ自身が夢を持つべきです。

 

 

ある会社でドリームマネジメントのセッションを行っている際に、20代前半の若いスタッフがこんなことを発言しました。

 

 

「最近、ドリームマネジメントに参加して、自分の夢を考えるようになったら、お客さんの夢にも関心を持ち始めました!」

 

そんなに不思議なことではありません。

 

 

自分が車を購入したら、他の人がどんな車を乗っているのか気になるのと一緒です。

 

もし、皆さんの会社の社員さんが、顧客の夢の実現に関心を持ったとしたら、間違いなく顧客満足度上がるでしょう。

 

皆さんの会社の社員、スタッフは夢を持っていますか?

 

そして、社員、スタッフの夢は何か知っていますか?

 

繰り返します。

 

顧客の夢を実現したければ、先ずは自分達の会社、お店のスタッフが夢を持つことです。

 

決して大きな夢でなくても構いません。

 

社員、スタッフが夢を持ち、その夢を実現したら、彼らは顧客に対して夢の実現を手助けするようになるのです。

 

■ドリームマネジメントの効果
_____________________________

ドリームマネジメントを導入するとこのような効果があります。

【受講者への影響】
・プライベート、仕事の夢・目的が明確となり人生を計画的に生きるようになる
・理想の自分になるために何をするのか?を考え、習慣化するようになる
・身体、人間関係、知性、精神を常に良くすることを意識するようになる
・お金に関する知性が高まる
・高いエネルギーで集中した中身の濃い時間を過ごすことが出来る
・健康管理を意識するようになる(質の良い、運動、食事、睡眠)
・良好な人間関係を築くことができる
・知性を高めるために積極的に学ぶようになる
・安定した精神性を身に付けることができる
・仕事に対してキャリアパスの明確化
・マネジメントおよびリーダーシップ能力の開発

【組織(チーム)への影響】
・お互いを応援し合う活発なチームワークの創出
・心理的安全性が高いチーム
・信頼感、モラル向上
・社員のやる気のアップによる高い生産性
・望ましくない離職の減少
・社員の夢を応援する会社としてのブランディング、リクルート効果
・マネジメントおよびリーダーシップ能力の開発
・戦略的思考法の教育
・業績アップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドリームマネジメントは、社員の夢を叶えることを使命としています。
そして、それぞれの社員が自ら働きたくなる社内環境を整え、最終的に会社を成功へと導きます。

ドリームマネジメントとは?

■【社内の人材育成の仕組化】社内ファシリテーター制度

■佐々木が「ありがとうTV」でドリームマネジメントについて語る

ドリームマネジメントのお問い合わせ